【日本トイレ研究所】の検索結果
33件
-
災害時のトイレ
災害時 水洗トイレは使えない
災害時のトイレの備え方を知ってもらうために作成したリーフレットをご紹介します。
2021.01.14
-
うんちweek
うんちweek | 小学生&大人の排便に関する調査結果
NPO法人日本トイレ研究所は、2020年11月10日(いいトイレの日)~11月19日(国連・世界トイレの日)の10日間を「うんちweek」として、排便をとおして健康や生活リズムを整えることを目的とした啓発に取り組みました […]
2020.12.22
-
うんちはすごい
あなたのうんちは7つに分類できる
みなさんは、自分のうんちをちゃんと見ていますか? 「え~、そんなの見るわけないじゃん!」っていう声が聞こえてきそうです。笑 「うんちをしたあと〇%の人がうんちの状態を確認する」なんていう調査は聞いたことがありません。ノー […]
2020.10.29
-
うんちはすごい
うんちを構成する要素のうち、食べかすが占めるのはわずか7%である
うんちは何からできているのか? うんちのすごさを学ぶには、まず、うんちそのものについて調べる必要があります。そうです、うんちの正体を明らかにするのです。 うんちをしない人はいないので、うんちがどのようなものかは多くの人が […]
2020.10.22
-
そのほか
辺境のトイレ紀行|第3回近代と伝統が織りなす国・ベトナム
世界には国や地域によって様々なトイレがあります。登山と自然環境を軸に、“辺境”のトイレを紹介する連載、第3回はベトナムです。 少数民族が伝統文化のなかで息づく 今回の舞台はベトナム北西部の山岳地帯。北側は中国の雲南省と接 […]
2020.10.15
-
そのほか
排便から健康をととのえる「うんちweek」開催します!
特定非営利活動法人日本トイレ研究所では排便をとおして、健康や生活リズムを整えることを目的にした、啓発活動「うんちweek」を2020年11月10日~19日に実施します。 うんちweek特設サイトを公開しました(11月4日 […]
2020.10.08